「富士サファリパークに行ってみたいけれど、あまり時間が取れない…」そんな方に朗報です!実は、富士サファリパークは半日でも十分に楽しめるんです。
今回は、園内を知り尽くしたスタッフが厳選した、半日で富士サファリパークを満喫するためのポイントを大公開。ぜひ次のお休みの計画時、参考にしてみてください。
パークに到着し、入園受付を済ませたらバスツアーの予約をしましょう。
時間を有効に使って、サファリゾーンの魅力を思い切り味わいたい!
そんな半日コース派の方におすすめの3つの限定ツアーはこちら。
あなたの好みに合うものをひとつ選んで、富士サファリパークを思い切り楽しみましょう!
迫力重視! ライオン・クマなどの猛獣にエサをあげたい!これまで経験したことのない迫力を感じたい!
そんなあなたは…
所要時間:約60分
※小学生以上が対象
お子様と一緒に動物たちをじっくり観察!エサあげ体験もを楽しみたい!
そんなあなたは…
所要時間:約50分
自分たちのペースでじっくり楽しみたい!
そんなあなたは…
所要時間:約60分
動物は朝と夕方の時間帯が活動的!もし午前中に訪れるなら、なるべく早めの時間帯のイベントを予約するのがスタッフのおすすめ。活動的な動物の姿をじっくり観察できます。
午後に来園される方は、夕方のイベント時間帯を狙ってみましょう。混雑もなく動物たちも活動的なので、おすすめの時間帯です。
所要時間:約60分
予約したバスツアーの出発時刻までに1時間以上の余裕があれば、『ふれあいゾーン』で動物たちとの触れ合いを楽しみましょう。もしすぐにバスツアーが出発する場合でも大丈夫。ツアー終了後にのんびり回ることができますよ!
イヌやネコ、ウサギなどの施設の他、アカカンガルー、カピバラ、ベネットワラビー、マーラなどさまざまな動物たちと触れ合ったり、カバやヒョウ、ハイエナなどをじっくり観察できるのが魅力。幼児連れのご家族にも大人気のエリアです。
アメリカンミニチュアホースやポニー乗馬体験もあるので、お気に入りのウマを探して乗馬体験を楽しんでみてくださいね。
天気が良い日は、サファリゾーン内で富士山を背景にした動物たちの姿が見られることも。また、運が良ければ、水浴びや木登り、疾走など、動物たちのユニークな姿にも遭遇できちゃいます。
所要時間:約60分
サファリレストランでは、ボリュームたっぷりのランチメニューからスイーツまで幅広いメニューをご用意。
半日の弾丸スケジュールでも、一息ついてお腹を満たせば、その後のおみやげ選びや移動もゆとりをもって過ごせますよ^^
所要時間:約30分
最後は、おみやげショップへ。
富士サファリパーク限定のオリジナルグッズやアフリカの民芸品など、他では手に入らないアイテムをたくさん揃えています。 見るだけでも、大切な人へのおみやげ選びでも、ぜひ立ち寄ってみてください。
まとめ
半日でもしっかり動物とふれあい、迫力満点のサファリゾーン限定ツアー、
そしておいしい食事やショッピングまで楽しめるのが、富士サファリパークの魅力です。
スタッフ一同、みなさまのご来園を心よりお待ちしております。
短い時間でも、富士サファリパークで素敵な思い出を作りましょう!