
レッサーパンダ・限定イベント開催!(9月17日~19日)
9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」。野生での現状を多くの方に知ってもらうため、レッサーパンダの保護活動に取り組む「Red Panda Network」が提唱したものです。 富士サファリパークでは、3日間限定でイベントを開催!この記念日をきっかけに、レッサーパンダの現状や取り巻く自然環境について興味を持っていただきたいと考えています。 ●実施期間:2022年9月17日(土

はこだて未来大学「ミライノサファリ」活動発表(9月11日)
動物・自然・人との関わりあいに関する新たな情報環境の提案を通じて、教育・研究の一層の進展と社会貢献に寄与すること目的として、2021年に「公立はこだて未来本学」と「富士サファリパーク」の間で事業連携に関する協定を締結しました。 これまで「ミライノサファリ」をテーマとして行ってきた共同活動の成果の一部を富士サファリパーク内で紹介いたします。ICTの技術を活用し、動物の鼓動や呼吸を再現す

「泳ぐゾウ」7月23日(土)スタート!
2022年7月23日(土)~9月下旬までの期間限定で「泳ぐゾウ」を公開!ダイナミックに泳ぐアジアゾウの姿を、アクリルガラス越しにご覧いただけます。 アジアゾウの生態 野生のアジアゾウは森の中に棲み、大量の餌を必要とするため長い距離を移動します。 対岸の餌を食べるために、やむを得ず大きな川を渡ることがありますが、ゾウが泳ぐ生態については、「ボルネオゾウの川渡り」や「島から島を泳いで渡る

「ワオキツネザル」「ミーアキャット」の限定エサあげ体験!(7月23日~8月28日)
7月23日~8月28日は「限定エサあげ体験」を毎日開催!内容も、これまで実施していたヒョウ、カバだけでなく、ワオキツネザル、ミーアキャットが加わり更に充実!! 参加チケットは当日販売で、My SAFARIから予約・購入することができますが、動物種によって販売時間や年齢制限が異なりますので、各ページをご確認ください。 《ワオキツネザル》 普段は入れない展示場内に入って、目の前でワオキ

チーターラン・プラス 7月16日から開催!
ジャングルバスに乗車し、クマ・ライオン・草食動物へのエサあげ体験に加え、陸上最速の動物「チーター」が目の前を走り抜ける限定ツアー! 今年も7月16日から土日祝限定で開催!(※一部休止期間あり)参加できるのは1日1便で28名限定です。 ※参加チケット(当日券のみ)は、入口料金所横の「案内所」でお買い求めください。 ※天候や動物の体調等により中止する場合があります。 チーターラン・プラ

JAF交通安全イベント開催(7月9日・10日)
富士サファリパークに入園されるお客様の多くは、マイカー(自家用車)でお越しになります。 ご来園いただいたお客様に「車の安全性」や「交通ルール」について理解を深めていただくため、JAF静岡支部と協力し、交通安全イベントを実施致します。ご来園の方は、是非ご参加ください。 ※7月11日(月)からは、「夏の交通安全県民運動」がスタートしますので、この機会に親子で楽しく交通安全を学びましょう

園内は桜が見ごろ 🌸(4月20日現在)
現在、富士サファリパークでは、園内各所でサクラやツツジ、シダレザクラなどの「春の花」が咲き乱れ、見ごろを迎えています。ふれあいゾーン内では、動物と一緒に花をご覧いただける場所もありますので、ぜひご覧くださいね。

春の「サファリダービー」開催!
ポニーより小さなウマ「アメリカン・ミニチュアホース」による競馬。小さな体からは想像できないくらいの力強い走りを見せてくれます。「勝ち馬投票券」を購入して参加すれば、さらに盛り上がること間違いなし!見事1着のウマを当てると、素敵な商品をプレゼント! 開催日 :3月19日(土)~21日(月/祝)、3月26日(土)~4月3日(日) 出走時間:12時30分~ 開催場所:ふれあい牧場内 ミニチ

「パン作り体験」限定開催!
しばらく休止していた「パン作り体験」を期間限定で開催!生地を丸めたり伸ばしたりして、好きな形にするだけなので、お子様でも簡単にできます!富士サファリパークの思い出を形にしてみませんか? 開催日 :3月19日(土)~21日(月/祝)、3月26日(土)~4月3日(日) 受付時間:10:00~14:00 受付場所:パン工房 所要時間:パン作り体験 … 30分~1時間程度

ウォーキングサファリ開催!(3月19日から)
サファリゾーンの外周フェンスに沿った1周約2.5kmのコースを歩きながら、サファリゾーンの動物たちをじっくり観察したり、ライオンなどへのエサあげ体験ができるウォーキングサファリが今年も始まります。 開催日 :3月19日(土)~11月末(予定) 出走時間:9時15分~14時30分 受付場所:入口料金所の100m先左側 参加料金:500円 / 1人 ※3歳以下のお子様は無料 ウォー