
「入園+ウォーキングサファリ」のお得なプラン!(10月1日から)
「入園+ウォーキングサファリ」のお得なプラン!(10月1日~10月31日) 富士サファリパークと言えば、マイカーやバスに乗って「サファリゾーン」を周遊するのが一般的で、既に体験したことがある!!という方が多いと思います。しかし、サファリゾーンの外周フェンス沿いを歩く「ウォーキングサファリ」には参加したことがないという方、ご存じない方が意外に多いのではないでしょうか? 富士山麓に広がる「

シマウマの赤ちゃん誕生!!(公開中)
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2023年9月26日、シマウマの赤ちゃんが誕生しました!赤ちゃんの性別はオス。赤ちゃんは成獣のシマウマと比べ、縞模様の黒い部分が茶色っぽく、体毛がフワフワしているのが特徴。オッパイを飲む愛らしい様子や母親のそばで安心して休む様子がご覧いただけます。サファリゾーンをご見学の際は、親子の姿をぜひ探してみてくださいね。 (写真:9月30日撮影) カピ

交通安全イベント開催(9月24日)
富士サファリパークに入園されるお客様の多くは、マイカー(自家用車)でお越しになります。 ご来園いただいたお客様に「車の安全性」や「交通ルール」について理解を深めていただくため、裾野警察署、交通安全協会にご協力いただき、交通安全イベントを実施致します。ご来園の方は、是非ご参加ください。 ※9月21日からは、「秋の全国交通安全運動」がスタートしますので、この機会に親子で楽しく交通安全を学

「ウォーキングサファリ」限定プレゼントキャンペーン!(9月16日から先着1,000組様)
富士山麓に広がる大自然の中を歩き、動物たちをじっくり観察したり、ライオンやキリン等の動物にエサあげ体験してみませんか? ウォーキングサファリをご利用のお客様を対象に、先着1,000組限定で紙製でお子様サイズの「オリジナルハット」をプレゼント!是非、この機会にウォーキングサファリを体験してみてください。 《キャンペーン詳細》 ◆期間:2023年9月16日(土)から ※無くなり次第終了 ◆

入園受付時間のご案内(9月・10月の3連休)!
9月と10月の3連休の入園受付時間について 通常の入園受付時間は9:00~16:30ですが、9月と10月の3連休は変更になります。下記、営業カレンダーをご確認の上、ご来園ください。 なお、「ジャングルバス」や「ナビゲーションカー」の当日チケットは、入園受付開始と同時に販売いたしますが、売り切れてしまう場合がありますので、ご希望のお客様はお早めのご入園をお願いします。 9:00-16

My SAFARI 誕生月ご招待キャンペーン継続中!
富士サファリパークでは、オンラインチケットサービス「MySAFARI」に登録済みで、誕生月を迎える方を対象に、「入園無料」になるお得なキャンペーンを4月から継続実施中です。 季節ごとに移り変わる豊かな自然環境の中で、マイカーに乗ったまま動物たちをじっくり観察したり、動物とのふれあいを通じて、思い出に残る一日をお過ごしください。 《対象》 ・MySAFARIに登録済みで、「生年月日を入

「国際レッサーパンダデー」限定イベント開催!(9月16日~18日)
9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」。野生での現状を多くの方に知ってもらうため、レッサーパンダの保護活動に取り組む「Red Panda Network」が提唱したものです。 富士サファリパークでは、期間限定でイベントを開催!この記念日をきっかけに、レッサーパンダの現状や取り巻く自然環境について興味を持っていただきたいと考えています。3日間限定で「インスタライブ」を実施する他、園内では

スペシャルSUMMER 2023(9月も継続!)
富士サファリパークでは、この夏から公開した新施設「リスの森」や、夏期限定の「泳ぐゾウ」など、話題の動物体験・イベントを9月も継続実施しています。 また、普段は実施していない動物への「限定エサあげ体験」や、限定イベント「サファリダービー」「チーターラン・プラス」を土日祝限定で開催するなど、自然の中での体験を通じて動物たちの魅力を感じることができます。 リスの森(この夏から公開!)

2023年9月「どうぶつ壁紙」をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2023年9月度の壁紙は、富士山の麓の大自然の中でのびのび暮らす動物たちをたっぷり紹介。毎月、各6種類としていましたが、今回は9月の「9」に合わせてPC版:9種類、スマホ版:9種類の計18枚をご用意しました。 まだまだ暑さが続いていますが、お気に入りの動物写真と一緒に穏やかにお過ごしください。 どうぶつ壁紙

園内各所で「動物の親子」の微笑ましい姿を観察!
この夏、サファリゾーンでは草食動物の「シマウマ」や「アメリカバイソン」に赤ちゃんが誕生し、親子の微笑ましい姿がご覧いただけます。また、ふれあいゾーンでは、このほど「カピバラ」や「アメリカンミニチュアホース」が親子そろって公開となり、来園者の人気を集めています。 動物の赤ちゃんの様子は、公式SNSでも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください! カピバラの赤ちゃん誕生 シマウ