
2021年10月「どうぶつ壁紙」をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙

入園受付時間・変更のご案内(9月27日以降)
富士サファリパークは、9月27日(月)から入園受付時間を変更し、「9:00~15:00」と致します。 ※今後の状況により、予告なく入園受付時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。 営業スケジュール ----------------------------------------------------------------------------------

zoom背景(2021年夏版)をプレゼント!
オンライン会議にも使用できる 「バーチャル背景」!今の季節に合った3点を用意しました! 富士サファリパークならではの景観の中で、楽しく充実したミーティングを !! zoom背景プレゼント

シマウマの赤ちゃんが誕生!(今年3頭目)
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2021年8月30日に、今年3頭目となるシマウマの赤ちゃんが誕生しました。通常、生まれて間もないシマウマは、体毛が「茶色と白色」のシマシマ模様が特徴ですが、今回(8/30)生まれた赤ちゃんは、お母さんと同じで「黒っぽい」シマシマ模様をしていて、とっても個性的です!

2021年9月「どうぶつ壁紙」をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙

シマウマの赤ちゃんが誕生!(今年2頭目)
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2021年8月25日に、今年2頭目となるシマウマの赤ちゃんが誕生しました。赤ちゃんは母親と一緒に過ごしていることが多く、親子の仲睦まじい姿がご覧いただけます。小さくて、茶色いシマシマ模様が特徴の赤ちゃんを探してみてくださいね!

リスザルの赤ちゃんが誕生!(公開中)
リスザル(ふれあいゾーン:どうぶつ村) 2021年8月12日と14日にリスザルの赤ちゃんが、1頭ずつ誕生しました。リスザルの子育ては抱っこしたまま行われ、オッパイを飲む時も眠る時も、ずっと一緒に過ごしています。赤ちゃんを背中に乗せたまま木の枝を渡ったり、フェンスをよじ登ったりしていますので、じっくり探してみてくださいね。

ブラックバックの赤ちゃんが誕生!(公開中)
ブラックバック(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2021年7月20日にブラックバックの赤ちゃんが誕生しました。母親にくっついて歩いたり、仲良く休憩したりする微笑ましい姿がご覧いただけます。岩陰に隠れていることも多いので、よ~く探してみてくださいね。

2021年8月「どうぶつ壁紙」をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙

シマウマの赤ちゃんが誕生!(公開中)
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2021年7月29日にシマウマの赤ちゃんが誕生しました。体長は約90㎝、体重は約20㎏。赤ちゃんは母親と一緒に過ごしていることが多く、仲睦まじい姿をご覧いただけます。