
第39回どうぶつの絵コンクール Web展覧会開催
今年も「どうぶつの絵のコンクール」が開催されました! 優秀作品多数の為、審査には困難を極めましたが、応募総数21,265点の中から、特別賞12点、金賞40点、銀賞60点が選定されました。より多くの皆様にご覧いただきたく、当ホームページでWEB展覧会を開催いたします。 同時に、富士サファリパーク内でも展覧会を開催いたしておりますので、是非、力作揃いの作品をご覧ください。 ■園内の展覧会に

2021年版カレンダー ネット販売(限定500部)
WEBで富士サファリパーク オリジナルカレンダーを販売します。 富士サファリパークへお越しいただけないお客様にも、四季折々の動物の姿を楽しんでいただけるよう、オリジナルカレンダーのネット販売を始めます。 ご自宅でも、富士サファリパークの動物たちをじっくり観察してみてはいかがでしょうか。 また、Twitter・Instagramでも、富士サファリパークの動物たちを紹介していま

2020年11月のどうぶつ壁紙をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙

11月の入園受付時間について
開園時間変更のご案内 11月からは、入園受付時間が10:00~15:30ですが、一部の日は入園受付時間が変更となります。 お得な入園チケットや「ジャングルバスの予約」、「どうぶつ体験ガイドツアー」などは、My SAFARIから予約購入ができます。 My SAFARIで予約購入 また、「ジャングルバスの当日券」「スーパージャングル」「ナビゲーションカー」のチケットは入園受付開始と同時に

キリンの赤ちゃん誕生!!
キリン(公開前) 2020年10月3日にキリンの赤ちゃんが誕生しました。元気な男の子で、生まれた時の大きさは約170cm(地面から角までの高さ)。現在は、安静な動物舎の中で母親と一緒に過ごし、オッパイを飲んだり、長い脚で歩き回ったりしながら順調に生育しています。公開できるのは、まだまだ先になりますが、これから徐々に屋外の環境に慣らしていき、サファリゾーンへのデビューを目指します。

2020年10月のどうぶつ壁紙をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙

ライオンの赤ちゃん「撮影タイム」10月11日まで延長!
ライオンの赤ちゃんの「撮影タイム」を10月11日まで延長いたします。赤ちゃんがじゃれ合ったり、やんちゃな動きをしたり、寝転がって過ごす可愛らしく元気な姿を、ご自身のカメラやスマホで自由に撮影できます。 ※10月分のチケットは9月30日正午より販売いたします。 ※赤ちゃんに触ったり、抱っこしたりはできません。 ※会場が混雑しないよう、参加組数限定(WEB予約制)です。

レッサーパンダ・イベント開催!(9月19日~22日)
9月に第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」。今年は9月19日であることから、富士サファリパークではレッサーパンダの魅力を知っていただくため、9月19日~22日の4日間限定でレッサーパンダイベントを開催します。

4連休(9月19日~22日)の入園受付時間
入園受付時間変更のご案内 通常、この時期の入園受付時間は9:00~15:30ですが、9月19日~22日の4連休は変更いたします。ご来園予定のお客様は「営業スケジュール」のページをご確認ください。 ・9月19日(土)9:00~16:00 ・9月20日(日)8:00~16:00 ・9月21日(月)8:00~16:00 ・9月22日(火)9:00~16:00 なお、「ジャングルバス」

ジャングルバス(10月分)のチケット予約・購入 9月23日からスタート!
ジャングルバス(10月分)の日時指定チケットの予約・購入を、9月23日(水)の正午から開始いたします。 ジャングルバスのチケットは、しばらくの間、当日券のみとさせていただきましたが、10月分からは一部の便が「My SAFARI」から予約・購入できるようになります。 ※9月末までのジャングルバスのチケットは、これまで通り、当日先着順での販売となります。 ※予約・購入した方は、バ