シマウマの赤ちゃんが誕生!(公開中)
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2020年5月17日、シマウマの赤ちゃんが誕生しました。赤ちゃんは、ほとんどの時間を母親と一緒に過ごし、おっぱいを飲んだり、寄り添って休む等、親子の仲睦まじい姿がご覧いただけます。
ワピチの赤ちゃんが続々と誕生!(公開中)
ワピチ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2020年5月中旬から、ワピチの赤ちゃんが続々と誕生しています。赤ちゃんは計6頭で、すでにサファリゾーンにデビューしており、母親や群れの仲間たちと一緒に過ごしています。生まれたばかりの赤ちゃんは、体に白い斑点模様があり、上手に岩陰に隠れていますので、じっくり探してみてくださいね。
営業再開のご案内(6月1日現在)
富士サファリパークは、新型コロナウィルスの感染拡大防止を図るため、4月20日から臨時休園をしておりましたが、全国47都道府県の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、5月28日からサファリゾーン見学の営業を再開しております。 1カ月以上にも及ぶ「緊急事態宣言」により、多くの方が外出を自粛して、家の中で過ごす生活をし、特に、お子様たちは、不安や心配を抱えながら過ごしてきたことと思います。 富士サ
2020年6月のどうぶつ壁紙をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙
入園券の有効期限に関するご案内
富士サファリパークは、政府の緊急事態宣言の発出に伴い、4月20日~5月27日まで臨時休園いたしました。その間に「購入済みの入園券」をご利用いただけなかったお客様に対し、以下のように有効期限を延長させていただきます。 富士サファリパークは感染症対策を講じ、お客様に安心してご利用いただけるように徹底しておりますので、是非とも、有効期限内にご利用ください。なお、営業時間や内容が一部変更している場合が
アメリカバイソンの赤ちゃんが誕生!(公開中)
アメリカバイソン(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2020年5月7日と8日、アメリカバイソンに赤ちゃんが誕生しました。赤ちゃん(オス1頭、メス1頭)は赤茶色の毛並みで、とっても可愛らしい容姿です。すでにサファリゾーンにデビューしており、母親や群れの仲間たちと一緒に過ごしています。
緊急事態宣言の発出に伴う、営業内容変更について(5月1日現在)
富士サファリパークは「緊急事態宣言」延長の方針にともない、5月6日までの臨時休園予定を変更し、当面の間、休園することといたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。
2020年5月のどうぶつ壁紙をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙
2020年4月のどうぶつ壁紙をプレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日にどうぶつ壁紙を更新! お気に入りの壁紙を見つけて、パソコンやスマートフォンでお楽しみください! どうぶつ壁紙
【第39回】写生コンクールを開催!
毎年恒例の「富士サファリパーク写生コンクール」が今年も開催いたします。 今年で39回目を迎えるこの写生コンクールは、「児童・生徒の動物愛護精神を高め、描画教育並びに文化の向上と親睦を図る」という趣旨に則り、第65回中部ブロック日本動物園水族館写生コンクールの一環として実施いたします。 今年も多くの皆様にご参加いただきたいと思います。皆様の力作をお待ちいたしております。





