MENU
サファリツアー
ウォーキングツアー
ふれあい体験
エサをあげる
ふれあう
馬に乗る
営業スケジュール
イベントスケジュール
各施設終了時刻
園内マップ(全域)
初めてご利用の方へ
サファリパークの楽しみ方
雨の日の楽しみ方
ジャングルバスコース
ウォーキングサファリコース
ナビゲーションカーコース
クマゾーン
ライオンゾーン
トラゾーン
チーターゾーン
ゾウゾーン
一般草食ゾーン
山岳草食ゾーン
ふれあい牧場
どうぶつ村
フード&レストラン
サファリレストラン
アルペンローゼ
パン工房
テイクアウト
フロンティア
グッズ&ショップ
人気商品ランキング
食品・お菓子
玩具・ぬいぐるみ
公式オンラインショップ
入園料金
イベント料金
※団体料金は15名様以上からのご利用となります。
アクセス
路線バス時刻表
よくある質問
入園受付時間
マイカーや観光バスに乗ったまま、ライオンやゾウ、キリンなどの動物たちがのびのびと暮らす姿をご覧いただけます。 ※冬期間は、路面状況により「タイヤ規制」をおこなう場合があります。その場合、冬用タイヤ(スタッドレスタイヤを含む)またはタイヤ―チェーンが必要で、ノーマルタイヤのお車ではサファリゾーン見学ができません。
両側面が金網張りのバスでサファリゾーンを周遊。ライオン、クマ、ラクダにエサをあげることができます。
お客様自身が運転し、オフロードを走行したり草食動物へのエサあげ体験ができる他、搭載されたタブレット端末で動物解説が聞けます。 ※ナビゲーションカーのガイドシステムは日本語のみに対応しています。
スタッフが運転するゼブラ柄の車でサファリゾーンを周遊。動物解説が聞けたり、エサあげ体験も楽しめます。
天井部分も金網張りの車両でサファリゾーンを周遊。頭上から迫るクマやライオンにエサをあげることができます。
悪天候などにより、中止する場合があります。
家族やグループでジャングルバスを貸切ってサファリゾーンを周遊するプラン。28名まで乗車できるので、
7日前までにMy SAFARIでの予約が必要
森林浴をしながらサファリゾーンの外周フェンス沿いのコースを一周し、動物たちをじっくり観察 お客様のペースでウォーキングコースを散策できます。
天候や動物の体調等により、一部の動物をご覧いただけなかったり、予告なく中止をする場合があります。
スタッフと一緒に歩きながらウォーキングコースを周遊。詳しい動物解説が聞けたり、ライオンやキリン等へのエサあげなどが体験できたりする超プレミアムなツアーです!